本記事では、インビザラインの歯列矯正治療を行っている「しん治歯科医院」について、治療の特徴や院長のプロフィール、歯列矯正治療にかかる費用目安などを紹介しています。
しん治歯科医院は、健康な人が訪れる歯科医院としてさまざまな治療にあたっています。定期健診に訪れる人は、年間で約12,000人。(※)
駐車場は30台、車いすやベビーカーもOKの広々とした院内には、エレベーターやキッズスペースも完備しています。診療台は16台あり、目的別に分けられているのが特徴です。
歯科サービスは各部門専任スタッフ制を採用しており、それぞれの部門に専任の歯科医師・歯科衛生士が在籍しています。
※参照元:しん治歯科医院公式HP(http://shinji-shika.jp/#shinji)
しん治歯科医院のインビザラインは、経験豊富な先生と連携しながら、治療計画を作成しています。さらに、定期的にインビザラインの研修を受講しながら、常に知識と技術を高めて治療にあたっています。
女性医師が在籍、矯正治療も担当しているため、女性の抱える悩みにも寄り添って親身に対応。ローン手数料0%で48回まで無金利なので、月額払いの負担も少なく始めやすいです。
しん治歯科医院は健康な人が通う歯科医院というコンセプトをもとに、定期健診や矯正治療などで訪れる人が多い点が特徴です。広々とした院内には診療台を16台設置しており、治療内容や目的に合わせてスペースを分けています。
インビザラインの治療に関しては、カウンセリング費用を無料としており、納得した上で治療が始められます。親子で、家族で気軽に来院しやすく、目的に合わせて適した治療を提供してくれるでしょう。
子どもの矯正を安心して任せられる
香川のインビザライン歯科3選
高橋伸治院長は、徳島大学歯学部を卒業したのち、徳島大学付属病院の助手として勤務。その後医療法人佐々木三成会病院で歯科医長を務めて以降、1990年にしん治歯科医院を開設しました。健康な人が訪れる歯科医院を目標として、日々治療に当たっています。