【免責事項】
このサイトは2020年6月の情報をもとに、独自で調査をした内容をまとめたサイトになります。掲載されている情報は予告なく更新・削除されてしまう場合もございますので、最新の情報は各社の公式サイトをご確認ください。
【インビザラインについて】
インビザラインは、マウスピース型カスタムメイド矯正装置の一種であり、アラインテクノロジー社(米国)の製品の商標です。国内においては未承認医療機器であり、完成物薬機法対象外の矯正装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外になります。またアメリカにおいては、FDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けている治療です。入手経路は各クリニックにより異なりますので、詳細は各クリニックにご確認ください。
・費用相場
インビザラインの費用は症状によって異なり、平均すると相場75~110万円と言われています。費用には、アライナー製作費、保定装置料、精密検査・診断料、処置費用などが別途かかる場合があります。
・矯正期間
症状によって異なり、平均的には1~3年程度と言われています。部分矯正の場合1年以内に終わるケースもあります。矯正後、歯が後戻りしないように安定させる期間(保定期間)としてさらに1~2年ほど必要です。
・副作用・リスク
虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などのリスクがあります。また、装置に慣れるまでは話づらくなる可能性もあります。あらかじめどんな症状・副作用があるのかもクリニックにお問い合わせください。なお2022年6月時点では、重大な副作用は報告されておりません。
当サイトの内容、テキスト、画像等の
無断転載・無断使用を固く禁じます
( Unauthorized copying and
replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.)